カテゴリー
ショッピングカートを見る
ショップ紹介

店主:お花
ワイヤーワーク アクセサリー作家
2011年11月29日にワイヤーワークと出会い、作る楽しさや喜びを知って以来、天然石とワイヤーを使用した作品を作っています。

Blue Whaleの店長翠さんとご縁があり、委託販売にてずーっとお世話になっていましたので、その本館を盛り立てながら、一緒に発展していけるようになれたらいいなぁと思っております。

普段委託する作品とはまた違う作品や、イヤリングのパーツ交換に対応するなど、委託販売ではできなかった事をするお店として、皆様に喜んで頂けるお店になるように頑張りたいと思います。

どうぞよろしくお願いいたします。


フリーページ
おすすめ商品
売れ筋商品
商品検索
メールマガジン
rss atom
ホーム オーダーメイドについて。
オーダー作品【Cross of Maria-天女の十字架】Pendant Top

販売価格

28,000円(内税)

SOLD OUT



オーダー作品【Cross of Maria-天女の十字架】Pendant Top




※こちらの作品は、オーダーアイテムとなっており、オーダーメイドを申し込みされた方以外はご購入いただけません。

万一他の方がカートに入れられましても、そのオーダーは無効となります。ご承知くださいませ。



*★*―――――*★*―――――*★*―――――*★*―――――*★*

お客様のオーダーのご希望はこちらでした。↓

*★*―――――*★*―――――*★*―――――*★*―――――*★*

テーマは『New Beginnings』です。

イメージは夜明け前。
空の上方はまだ星々のまたたく濃紺、だんだん稜線が明るくなっていき、朝焼けの色が映り始めているグラデーション。

花さん定番の雫型(というのでしょうか)ペンダントか、剣または十字架型がいいです。

ゴールドの角線が好きです。シルクリボンでも、ゴールドチェーンでも合う感じで、もし剣や十字架なら、あまり大きすぎないもの。縦四センチ程度。青と赤の石がメイン。夜明けをサポートしてくれる光。

・・・と考えているうちに、2つお願いしたほうがいいかなと思えてきました。

なので、
1、夜明け前(雫型ペンダント)
2、マリアの十字架

でいかがでしょうか。
どちらも、ペンダントとして使いたいです。


------------------

ということで、その後にメインに使用する石のご提案をして、お客様とのやりとりをしたところ。

-----------------

たとえば雫型でラブラドライト、
十字架のちょうど縦と横のラインが交わる位置の表と裏に、赤と青色の石をリバーシブルで使うことはできませんか?

よく宗教画が好きで展覧会に行くのですが、聖母マリアはいつもこの青色と赤色の服を身につけています。カイヤナイトもルビーも、そのイメージにぴったりなのです。

今回、花さんに石を見立てていただいて、他の石もデザインも、まるまるお任せしたいと思います(*^o^*)


*★*―――――*★*―――――*★*―――――*★*―――――*★*


Cross of Maria
-天女の十字架-

リバーシブルで使えるクロス、ということで。

片方にはカイヤナイトのカボションを。
もう片方にはルビーのカボションを中央に組み込みまして。

それぞれ、色彩も配色も全く違うイメージで石を盛り込んでゆきました。

てことでまずはカイヤナイトの方のクロスの側面から。


中央のカイヤナイトのカボションをメインに、十字を切るように、宝石質の(ダイヤシェイプ)四角い形をしたカイヤナイトを配置してみまして。
こちらは、私の中ではマリア様の十字架。という感じのイメージでした。

土台を作っている時から、このクロスは"正統派"という言葉やイメージが、ガンガンと浮かんでおりまして。

こちら側は
格式ばったような、堅苦しさと同時に、形や、やり方、在り方、順番などにもとてもこだわる感覚。

それでも、その格式を重んじすぎて動けなくなるようなものではなく。

むしろ、その格式の中でこそ、何ができるのか。
どんな形で在れるのかを問われるような感覚がしていました。

作法がどう。決まりごとがこう。
この形でなければ正解ではない。
という細かな事にいちいち左右されているように見えるけれど。
安易に壊そうとせず、大切にできるものを受け入れて、どんどん、自分の中で大切にして分かち合ってゆく。

制限のようにも見える、
その格式の中に在って、
自分がどのように在れるのか。


それが大切ですよと。
言い聞かされるような感覚。

だからこちら側のペンダントはとてももの静かで。
決まりごとはありつつも、自己主張は少なめで。
空のように、色々なものを丸ごと全て、受け入れてしまうような感覚がありました。


十字を切る、青空の色したカイヤナイト。
だけどこの空は昼間の空ではなくて、明方の、日が登る朝日を浴びている空の色。

夜明け前のペンダントよりも、時間的にはもう少し後。

日が登り切り
輝かしい朝日を浴びた空と共に。

雲間から、まるで、天使のはしごのような光が舞降りてくるよう。

スカイブルートパーズの澄んだ水色と、朝靄のように、タンザナイトの青紫色と紫色のアメジストが混ざって、広がってゆく。
ネオンブルーアパタイトの涼しげな青さは、爽やかな快晴。

全体的に石をぎゅ!と盛り込んではいるものの、クロスの下の方は、ワイヤーがハシゴのような装飾になりまして。

マリア様が降りてくるのか。
それとも、自分がそのハシゴを登ってゆくのか。w


私の中では、実は。
このクロスの中にはマリア様の姿や、イメージはあんまり見えてないんですけども。

新しい朝を迎えると同時に。
光のハシゴがぱぁーっと降りて、コンタクトするようなイメージが浮かんでいました。


そしてその、反対側。


ルビーのカボションを中央に組み込んだ十字架は、私の中では天女の十字架。

何故に天女かと言いますと、私が先日に伊勢神宮へ旅行に行った際に、お客様から、天女が出てくる神話にまつわるエピソードと、伊勢神宮の外宮の豊受大神のエピソードを伺いました。

その後、夜明け前のペンダントと、この作品は、旅行から帰ってきてから作り始めたんですが。

こちら側のクロスのイメージは、私の中では太陽の光であると同時に、お客様から教えてもらった天女のイメージがどんどん、強くなっていったんですね。

小さいながらも、透明感のある、ピンク色のルビーのカボション。
私の中では、最初は、太陽のイメージで石を盛り込んでおりました。

ゴールドワイヤーに映える、赤色とピンク色の華やかなクロス。
今までは、登ってゆく朝日や、太陽を見る視点だったのに。
こちらの側面は、まるで太陽そのものになったみたい。
太陽側の視点や、在り方でありまして。

夜明け前のペンダントにも使用した、オレンジ色のキラキラしたサンストーンのボタンカットに、シトリンの黄色の光を纏わせ。
上へ、上へと太陽の光が登ってゆく。

強い光をイメージして、レッドアゲートやガーネットなど、濃ゆい赤色をアクセントにしつつ。

両サイドに、可愛らしい色合いの、ピンクトルマリンを盛り込んでみた所。
柔らかな桃色の衣を纏った、天女の姿が、どんどんと現れてくるような感覚になりました。

登りゆく太陽を背に、舞い降りてきた天女。

青色のマリアのクロスの側面では、マリア様の姿が見えにくく感じていたのに。
こちら側のクロスでは、天女の姿と太陽が強く、強く印象つけられているような気がしました。

希望に満ち溢れ、強い光を放つように現れるその姿。

マリア様と天女は、別々の存在ですし、全く関連が無いんですけど。
裏と表で、印象も、存在も、全く違う姿が現れてしまいました。

とてもとても、強く明るい光。
貴方を引っ張るような。
背中を押すような。
強く、進み始めるような。
大きなエネルギー。

動き出すことを、止めることができない。
こちら側のペンダントは、本当にエネルギッシュ!で、どんどんと内側からパワーが湧いてくるようなイメージでして。
自己主張も強めな感じがします。

マリアの十字架と同じように、こちらも"正統派"であることは変わりないんだけど。

形式ばったものをぶち壊すような勢いといいますか。(笑
光が強過ぎて、その形の中ではどうにも収まりきれない、溢れるようなものを感じさせます。

古くなっていたものを一掃し。
新しい光を吹き込むような。
太陽の光。


そしてもしかしたら、

マリアのクロスだけでは、空の光景と同じように、静か過ぎて動きがなく。

天女の十字架だけでは、光や、動きが強過ぎて疲れてしまいそうだなと思いまして。(笑)

だからきっと。
二つで、一つ。

それぞれ、違う側面を映し出しながら。協力できる形になったのかなと思いました。

一つ前の夜明け前のペンダントには、強い主張というのは少なく。
とても優しげに、景色の中に包み込まれ、溶け合うような色合いでしたが。

このクロスは、それが、二つの側面として分かれた姿にも思えました。
それも、朝と夜という対比ではなく。

太陽と空という対比になってる。

きっと。
空は、朝も、昼も、夜にも変化して、変わり続けるその姿を、常に受け入れ続け。

太陽は、強く、強く。ずっと熱く燃え続け、変わらずに光り続けているんだろう。


だとすれば、マリアのクロスの方の、マリア様の姿が見えない。というのは、そこに居ない訳ではなくて。
常に変化し続ける空のように、見えているけど見えてないと思い込んでいるもの、なのかもしれません。

そして、あれ程、自己主張が強そうな印象だった太陽の光さえも。
ペンダントを裏返してしまえば、たちまちその姿は見えなくなってしまう。

だけど、それでも。
変わらずに光続けているものがそこに在る。


自分は今まで、何を見ていて。
何が見えていなかったのだろう。

比べられる何かを手にして。
新しく、気がつくような気持ち。

きっと、どちらの側面も、
"新しい朝"を迎える為に必要なもの。
新しいはじまりを、進んでいく為にきっと後押ししてくれるもの。

このクロスには。
夜明け前のペンダントには無かった、"動き"や、"気持ち"や"熱い想い"が見え隠れしています。

新しいはじまりを迎えて。

何を成すのか。
どう在ろうとするのか。

自分の中で、ハッキリと。
その"形"を理解するような感覚。

天使の梯子のように差し込んでくる
希望の光の中。
静かに、全てを受け入れてくれるような。
朝空の下で。

貴方の世界が、今。
動きはじめる。

Cross of Maria
-天女の十字架


そんなイメージの作品なのかなーと思います。

制作日記はこちらです。↓
mixiページ「虹色の花」http://mixi.at/ahUN0Hv
または
ショップブログ 魔法使いのアクセサリーカフェ「虹色の花」http://nijiironohana.jugem.jp/?eid=386




☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆
【使用している天然石】


ルビー         1石+4石(カボション+ミニボタンカット)
カイヤナイト      1石+4石(カボション+宝石質ダイヤシェイプ)
ピンクトルマリン    2石(宝石質カットさざれ)
ガーネット       4石(ミニボタンカット)
レッドアゲート     3石(2mm丸玉)
シトリン        4石(ミニボタンカット)
トルマリン       8石(さざれ)
サンストーン      3石(宝石質ボタンカット)

スカイブルートパーズ  3石(4mm丸玉)
ネオンブルーアパタイト 5石(ミニボタンカット)
タンザナイト     13石(さざれ)
アメジスト       4石(さざれ)





☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆

【サイズ表記】

ペンダントのサイズ 縦 約 5.5cm
          横 約 4.5cm(最大)



☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆

【ご注意】

※上記の解説は、あくまで製作時に思った事や感じた事であり、このような効果があると保障するものではありません。
購入して頂いた方が、自由に感じるままに使って頂けたら嬉しいです。

※作品はアーティスティックワイヤーを使用した、手作り品ですので、衝撃を与えたり、強く引っ張るなどすると、変形や破損の恐れがありますので取り扱いにはご注意下さい。

※アーティスティックワイヤー(銅線にカラーコーティング加工)を使用しております。
*稀に変色したり、コーティングが剥がれる場合があります。

※写真は明るさなどを加工している為、実物とは多少色合いが異なります。


商品代引き(クロネコヤマト宅急便)
代引きをご利用の場合は、ご注文いただきましたら発送いたします。
商品代金はヤマト便のドライバーさんへお支払いください。
※現金のみになります。カード払いには対応しておりません。

代引きによる注文は手数料がかかりますが、
代金を支払ったのに商品が届かないという心配がありません。
また、事前にドライバーさんから確認の電話があるので、
慌てなくてもお金の準備もできます。
金融機関へ出向かなくても、自宅で支払いができる
便利なサービスです。

※ 代引き手数料は、
1万円未満・・・300円
3万円未満・・・400円
10万円未満・・・600円

となります。
クレジットカード払い(クロネコWebコレクト)
カード決済をご選択されたお客様へ

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

当店のクレジットカード決済は
クロネコwebコレクトを使用しております。

※クロネコヤマトのクレジットカード決済になります。

お客様が入力されたカード情報は当店に送られることなく
さらにカード情報入力画面は暗号化(SSL)で保護されています。
情報流出はありえませんので安心してご利用ください。

※こちらの決済方法をお選びいただく際の発送方法は

【クロネコヤマト宅急便】 【宅急便コンパクト】 【ネコポス】になりますのでご注意ください。
※レターパックはお選び頂けません。※
※オーダーメイドのような価格が決まっていない商品については、こちらの決済をお選びいただけません※


クロネコwebコレクト クレジットカード払い

クロネコwebコレクト【クレジットカード払い】


商品代引(※コンパクトコレクト)3万円まで
※”宅急便コンパクト”をお選びいただいた際の代金引換になります。

商品代金 3万円 までの金額で商品代引きが可能です。

3万円以上を決済される方は、通常の宅急便と、商品代引き(クロネコヤマト宅急便)をお選びください。

※ 代引き手数料は、

1万円未満・・・300円
2万9999円未満・・・400円
3万円未満・・・600円

となります。


ゆうちょ振替
ゆうちょ振替は前払いとなります。
ご注文より14日以内に、指定の
ゆうちょ銀行口座へ振替をお願いいたします。
入金が確認できましたら発送させていただきます。

お支払いいただく金額は商品代金+送料となります。
振込手数料はお客様にてご負担ください。

※ご注文から14日以内にお支払いのない場合は、
注文をキャンセルされるものとみなし、注文を
取り消しさせていただきますのでご注意ください。


銀行振込(楽天銀行)
銀行振り込みは、前払いとなります。
ご注文より14日以内に、指定の口座(楽天銀行)
へ振込みをお願いいたします。
入金が確認できましたら発送させていただきます。

お支払いいただく金額は商品代金+送料となります。
振込手数料はお客様にてご負担ください。

※ご注文から14日以内にお支払いのない場合は、
注文をキャンセルされるものとみなし、注文を
取り消しさせていただきますのでご注意ください。
クロネコヤマト【 クロネコゆうパケット 】
★全国一律360円(税込)

クレジットカード払い(クロネコwebコレクト)にも対応しております

※ネコポスから「クロネコゆうパケット」に変更になりました。※
クロネコヤマトが引き受けをして、日本郵便株式会社(以下「日本郵便」)の配送網で、お届け先の郵便受けなどに投函します。

3cm以内の小さな荷物を配達で"ポスト"に投函するサービスです。
※玄関先に手渡しではありませんのでご注意ください※

★以下の専用箱にて、発送をいたします。
当ショップの作品が2,3個ほど入るサイズではありますが、厚み制限のため、簡易包装になりますことをご了承ください。

上限:3辺合計の大きさ60cm以内、長辺は34cm以内
下限:縦14cm以上・横9cm以上
厚さ:3cm以内
重さ:1Kg以内

◆「こわれもの」扱いはできないのですが、しっかりとパッキングして破損対策を行います。

◆万一、配送中やポストに投函後、荷物に、紛失・破損といった事故が起こった場合、クロネコヤマトの引受限度額は3,000円(税込)となります。
当ショップはすべて手作り1点ものの作品ばかりのため、代わりの品のお届けなどが一切できませんことを、あらかじめ、ご了承ください。

レターパックプラス【600】
全国一律600円

※2024年10月より料金が変更になりました※
※クレジットカード払いご希望の方はお選び頂けません※

◆A4サイズ以内なら、厚さに関係なく、重さ4kgまでの荷物の送付に使えます。

◆投函から2~3日でお手元に届きます。お届は手渡しですが、配送時間帯の指定はできません。
不在時にお届けとなった場合には郵便局の不在通知による配達時間の指定は可能です。

◆紛失対策として、郵便ポストからの投函はせず、必ず窓口から投函いたします。

◆「こわれもの」扱いはできないのですが、しっかりとパッキングして破損対策を行います。

◆万一、配送中に荷物に、紛失・破損といった事故が起こった場合でも損害賠償が受けられないため、返金、代わりの品のお届けなどが一切できませんことを、あらかじめ、ご了承ください。
クロネコヤマト 【宅急便】60サイズ
クロネコヤマト便を利用して、宅急便にてお届けいたします。
※2023年4月より、送料価格が変更になりました※

クレジットカード払い(クロネコwebコレクト)にも対応しております

「代引きによる支払い(クロネコヤマトの「宅急便コレクト」)」「こわれもの扱い」「配送時間指定」が可能です。

破損しやすいものは箱に入れてお届けいたします。
破損しにくいものはエアパッキン(プチプチ)で包み、段ボール紙で巻くなどして袋に入れてお届けする場合もございます。

お届け時間、お届け日時の希望がございましたら、
お手数ですが備考欄にてお書き添えくださいませ。


お届け先の地域によって送料が異なります。
※消費税込みです。

☆北海道・・・2,222円

☆北東北・・・1,650円
 (青森・岩手・秋田)

☆南東北・・・1,650円
 (宮城・山形・福島)

☆関 東・・・1,342円
 (茨城・栃木・群馬・埼玉・千葉・神奈川・東京・山梨)

☆信 越・・・1,342円
 (新潟・長野)

☆中 部・・・1,078円
 (静岡・愛知・三重・岐阜)

☆北 陸・・・1,078円
 (富山・石川・福井)

☆関 西・・・946円
 (大阪・京都・滋賀・奈良・和歌山・兵庫)

☆中 国・・・825円
 (岡山・広島・山口・鳥取・島根)

☆四 国・・・946円
 (香川・徳島・愛媛・高知)

☆九 州・・・825円
 (福岡・佐賀・長崎・熊本・大分・宮崎・鹿児島)

☆沖 縄・・・1,210円

クロネコヤマト【宅急便コンパクト】
クロネコヤマト【宅急便コンパクト】にてお届けいたします。

クレジットカード払い(クロネコwebコレクト)にも対応しております

宅急便60サイズよりも【小さな荷物】を専用BOXで手軽に送れる宅急便です。
こちらは専用の箱での発送になります。

※商品のサイズにもよりますが、1,2個程度の作品や商品を入れてお届け可能です。
複数商品をご購入の場合に専用箱に入らない場合は、宅急便60サイズに変更となります。その際は送料を修正してお知らせいたします。


※宅急便コンパクトの商品代引きには対応しておりません。

「こわれもの扱い」「配送時間指定」が可能です。

破損しやすいものは箱に入れてお届けいたします。
破損しにくいものはエアパッキン(プチプチ)で包み、段ボール紙で巻くなどして袋に入れてお届けする場合もございます。

お届け時間、お届け日時の希望がございましたら、
お手数ですが備考欄にてお書き添えくださいませ。


お届け先の地域によって送料が異なります。
※税込み表示です。※

☆北海道・・・1,199円

☆北東北・・・979円
 (青森・岩手・秋田)

☆南東北・・・979円
 (宮城・山形・福島)

☆関 東・・・869円
 (茨城・栃木・群馬・埼玉・千葉・神奈川・東京・山梨)

☆信 越・・・869円
 (新潟・長野)

☆中 部・・・759円
 (静岡・愛知・三重・岐阜)

☆北 陸・・・759円
 (富山・石川・福井)

☆関 西・・・704円
 (大阪・京都・滋賀・奈良・和歌山・兵庫)

☆中 国・・・649円
 (岡山・広島・山口・鳥取・島根)

☆四 国・・・704円
 (香川・徳島・愛媛・高知)

☆九 州・・・649円
 (福岡・佐賀・長崎・熊本・大分・宮崎・鹿児島)

☆沖 縄・・・814円