カテゴリー
ショッピングカートを見る
ショップ紹介

店主:お花
ワイヤーワーク アクセサリー作家
2011年11月29日にワイヤーワークと出会い、作る楽しさや喜びを知って以来、天然石とワイヤーを使用した作品を作っています。

Blue Whaleの店長翠さんとご縁があり、委託販売にてずーっとお世話になっていましたので、その本館を盛り立てながら、一緒に発展していけるようになれたらいいなぁと思っております。

普段委託する作品とはまた違う作品や、イヤリングのパーツ交換に対応するなど、委託販売ではできなかった事をするお店として、皆様に喜んで頂けるお店になるように頑張りたいと思います。

どうぞよろしくお願いいたします。


フリーページ
おすすめ商品
売れ筋商品
商品検索
メールマガジン
rss atom
ホーム ワンド(魔法使いの杖)
【Creation of the world-世界の理-】

販売価格

38,000円(内税)

SOLD OUT



【Creation of the world-世界の理-】






Creation of the world-世界の理-

世界の創造と、その理。

――君に、魔法を授けよう。

この杖を持って。
はじめるよ。




まるで……そう。

手に取るだけで
杖が私に向かって
語りかけてくるような感覚。

このタクトサイズの杖は、
なんだか、とてもとても......おしゃべりだ。(笑)


――おしゃべりとは心外な。
せめて、授業や講義と言い換えてもらいたいものだね。

伝えたいことは山ほどあるのだ。
だけど、それは君の成長によって開かれるもの。

もどかしくも、楽しいものだよ。


時に大海原のように、雄大に。
時には、細かく。
微粒子のように繊細に。

この杖から次々と現れる魔法。

手を変え、品を変え。

貴方の心に語りかける存在。

貴方の中の、魔法使いと共に。

この杖を使って。
新しい世界を、創造してゆく――


透明感のある、美しい藍色。
少し尖ったカイヤナイトを先端に。
メインの中央には大粒のラリマーと、もう片方の先端にはタンザナイトの丸玉。

今回の作品は、本格志向といいますか。

私はエネルギーはわかりませんので、
あくまでイメージですが。


マジで魔法使えちゃうんじゃないの?

ていう見た目と石のセレクトを目指してみました。笑

最初に決めた石の配置から、さらにワイヤーの装飾を重ねながら石を盛っていくと。

徐々に、徐々に。
私には小さな、手のひらサイズの世界を創造しているような気持ちになってゆきました。

まるで、自分好みの箱庭を作るような気持ち。





杖の先端から、
小さな、小さな世界を作り始めるように。

ラリマーの、どこまでも続く美しい海と。
カイヤナイトの深海の奥底と海底。

ブラックスピネルのオニオンカットからは、闇と影が生まれ。
そして、小さなアンダリューサイトと共に大地が現れてくる。

そこに、レッドアゲートの炎とマグマをほんの少し、付け加えて。

快晴の澄み切った空を映すような、スカイブルートパーズのオニオンカットと。
曇り空や、星空を表してるようなラブラドライトと、タンザナイトのさざれ。

そして、大粒のクリソプレーズからは、
風と緑が生み出されてゆく。

その、作り上げた世界の中で。

太陽の光が、杖を貫いて真っ直ぐ差し込んでゆくように。



持ち手のサンストーンのボタンカットから、シトリン、インペリアルトパーズまで一直線の強い強烈な光が、 カイヤナイトの深海の奥底まで届いている。

そして、持ち手の一番端にあるタンザナイトの丸玉は、私には大気圏とか、宇宙の領域に突き抜けたようなイメージでした。

まるで、
世界を構成するあらゆる要素や元素が、ほんの少しずつ杖に、配置されているよう。


創造の杖。

ぱっと見は青色の石が多いので、水属性とか、そんな風に見えるかもしれませんが。

私の中では、まるで、
ゲームの世界を一から作り上げるように。
世界を創造してゆくような杖だなと思いました。

何かに特化している訳ではなく。
すべての要素が、満遍なく。

あらゆるものに対応できるように。
あらゆるものを作り出せるように。


スパーン!と、地球を縦に真っ二つにしてみたような、大きなスケールを感じますし。
豪華な石を使ってますので、見た目も強そうで上級者向けのような感じにも見えますが。


浮かんできたテーマや物語などを考えると、実は、かなりの初心者向けの杖なんじゃないかなーとか思いました。





何も知らない。要領もわからない。
まっさらなところから、
不思議な、魔法の授業がはじまる。

魔法

という言葉を受けて、
漠然と最初に浮かべてたイメージや印象とは全然違っていたり、
予想もつかない発見や、面白さがあるかもしれない。

杖を振る度に、
新しく生まれる魔法。

彩られてゆく世界を探索し
自ら作り上げ
光り輝いてゆくもの。

それは、真っ直ぐに。
深海の奥底まで届いてゆく――








だから、私は今回の作品は、

いろんな意味で、あまり具体的にならないように。
この杖の持主の"邪魔をしない"ように気をつけてた感じがするんですね。

羽や、何か特定の要素をつけないように。
最初から思い込みや、イメージを決めつけないように。

シンプルに。
偏らないように。
満遍なく。
視野を広げて。

何にでもなれる。
何でも作れる。
どんな魔法も発動できる。

そんなイメージで。

地、水、火、風、闇、影
緑、空、海、光、宇宙、

などなど。
配置した石や配色だけでも、
これくらいの様々な要素はある感なんですが。

だけど、どの石を見ても、装飾を見ても。
素材や、材料ばかり充実していて、
流動的で、
具体的なものは何一つ見えない。

ありったけの絵の具を
広げるだけ広げて。

さあキャンバスに向かって
描くのはこれから。

杖を振り。
作り出し、生み出すのは、
これからだから。




とても曖昧で、抽象的なところから。

貴方が、この杖を使って。
何かを掴みとれるように――。






わぁ......!
思わず声を上げてしまうような。
手のひらサイズの小さな、
美しい世界が生まれる。

適切なアドバイスと共に。
世界の理や、ルールが現れ。

沢山の経験と学びから、
やがて生み出され、掴み取り。
使いこなしてゆく
様々な魔法。

貴方が使う魔法は。
貴方が作り出す世界は、

どんなものなのだろう?


世界の創造というと、
なんだか大袈裟で。とても厨二っぽい感じがしますし。笑
自由度が高すぎて
何でもアリ!何でもOK!
な感じがしますけども。

しかしそこには、
常に何かしらの理やルールが存在していると思いますし。
それらを無視して魔法を発動することはできないと思うんですよ。

新しい世界には、新しい理があるように。
どのような世界にも、
必ず、理やルールが存在する。

その中で、この杖を使って
生み出されるもの。
選び取るもの。

貴方は。ここから。

まだ何もない。
この小さな世界から。
一体、何を創造する?


子供の頃に描いていた。
空想の中だけに存在していた魔法の杖が、突然目の前に現れたかのように。





この作品は、眺めているだけで。
魔法の授業や講座を受けているような気持ちになるんですけども。w

例えば、
魔法学校に入学する!とか。
新しい杖を新調する!
とか。そんな意味もあるかもしれませんし。


個人的に私がイメージしてたのは、
よくしゃべる、気さくな家庭教師のような魔法使いの講師がついた。←(笑)

という感覚も、近いのかなと思いましたww

マンツーマンで、貴方の成長度合いによって、学ぶべき内容が変わっていく。

小さな箱庭を少しずつ作っていくように。
練習をしながら、新しい世界を観察し、構築してくように。

己を知り。
やがて世界を知る。

非常におしゃべりな
魔法使いの授業を受けながら。

色んな事を語り合い、影響されて。

やがて、自身の中から、
湧き上がるような何かが。

今までとは違った、
創造や新しい魔法が、はじまるような。

そんな予感。



もしかしたら。

この杖があるから、
魔法が使えるのではなく。
貴方はそもそも、無意識の中で気づかないうちに、様々な魔法を使っていたのかもしれない。

この杖は、自身の内側にある様々な魔法を、自由自在に、コントロールするためのものなのかも。

新しい発見。
知らなかった世界の側面。

ここで。ここから。
貴方はどんな魔法使いになってゆくんだろう。


何の属性か。何が得意か。
どのような姿になるのか。

どんな魔法が、使えるのか。

それは、これから君が紐解き、
解ってゆく事。

Creation of the world
-世界の理-

さあ、はじめるよ。







そんなイメージの作品なのかなーと思います。


ワイヤーのみで作った、小さな台座も付いています。

ちょっとオシャレで素敵な、卓上インテリア+”天然石を使ったお守り”として、見て飾って楽しんで頂ければと思います。



☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆
【使用している天然石】

ラリマー        1石(18mm丸玉)
クリソプレーズ     1石(10mm丸玉)
カイヤナイト      1石
インペリアルトパーズ  1石(ドロップ)
スカイブルートパーズ  1石(オニオンカット)
ブラックスピネル    1石(オニオンカット)
サンストーン      3石(宝石質ロンデルカット)
タンザナイト      1石+11石(8mm丸玉+さざれ)
ラブラドライト    18石(さざれ)
シトリン        2石(ミニボタンカット)
アンダリューサイト   1石(ミニボタンカット)
レッドアゲート     1石(3mm丸玉)



☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆

【サイズ表記】

ワンドのサイズ 縦 約17cm
        横 約 2cm(最大)

ミニ台座   高さ 約 3cm


☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆

【ご注意】

※上記の解説は、あくまで製作時に思った事や感じた事であり、このような効果があると保障するものではありません。
購入して頂いた方が、自由に感じるままに使って頂けたら嬉しいです。

※作品はアーティスティックワイヤーを使用した、手作り品ですので、衝撃を与えたり、強く引っ張るなどすると、変形や破損の恐れがありますので取り扱いにはご注意下さい。

※アーティスティックワイヤー(銅線にカラーコーティング加工)を使用しております。
*稀に変色したり、コーティングが剥がれる場合があります。

※写真は明るさなどを加工している為、実物とは多少色合いが異なります。



商品代引き(クロネコヤマト宅急便)
代引きをご利用の場合は、ご注文いただきましたら発送いたします。
商品代金はヤマト便のドライバーさんへお支払いください。
※現金のみになります。カード払いには対応しておりません。

代引きによる注文は手数料がかかりますが、
代金を支払ったのに商品が届かないという心配がありません。
また、事前にドライバーさんから確認の電話があるので、
慌てなくてもお金の準備もできます。
金融機関へ出向かなくても、自宅で支払いができる
便利なサービスです。

※ 代引き手数料は、
1万円未満・・・300円
3万円未満・・・400円
10万円未満・・・600円

となります。
クレジットカード払い(クロネコWebコレクト)
カード決済をご選択されたお客様へ

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

当店のクレジットカード決済は
クロネコwebコレクトを使用しております。

※クロネコヤマトのクレジットカード決済になります。

お客様が入力されたカード情報は当店に送られることなく
さらにカード情報入力画面は暗号化(SSL)で保護されています。
情報流出はありえませんので安心してご利用ください。

※こちらの決済方法をお選びいただく際の発送方法は

【クロネコヤマト宅急便】 【宅急便コンパクト】 【ネコポス】になりますのでご注意ください。
※レターパックはお選び頂けません。※
※オーダーメイドのような価格が決まっていない商品については、こちらの決済をお選びいただけません※


クロネコwebコレクト クレジットカード払い

クロネコwebコレクト【クレジットカード払い】


商品代引(※コンパクトコレクト)3万円まで
※”宅急便コンパクト”をお選びいただいた際の代金引換になります。

商品代金 3万円 までの金額で商品代引きが可能です。

3万円以上を決済される方は、通常の宅急便と、商品代引き(クロネコヤマト宅急便)をお選びください。

※ 代引き手数料は、

1万円未満・・・300円
2万9999円未満・・・400円
3万円未満・・・600円

となります。


ゆうちょ振替
ゆうちょ振替は前払いとなります。
ご注文より14日以内に、指定の
ゆうちょ銀行口座へ振替をお願いいたします。
入金が確認できましたら発送させていただきます。

お支払いいただく金額は商品代金+送料となります。
振込手数料はお客様にてご負担ください。

※ご注文から14日以内にお支払いのない場合は、
注文をキャンセルされるものとみなし、注文を
取り消しさせていただきますのでご注意ください。


銀行振込(楽天銀行)
銀行振り込みは、前払いとなります。
ご注文より14日以内に、指定の口座(楽天銀行)
へ振込みをお願いいたします。
入金が確認できましたら発送させていただきます。

お支払いいただく金額は商品代金+送料となります。
振込手数料はお客様にてご負担ください。

※ご注文から14日以内にお支払いのない場合は、
注文をキャンセルされるものとみなし、注文を
取り消しさせていただきますのでご注意ください。
クロネコヤマト【 クロネコゆうパケット 】
★全国一律360円(税込)

クレジットカード払い(クロネコwebコレクト)にも対応しております

※ネコポスから「クロネコゆうパケット」に変更になりました。※
クロネコヤマトが引き受けをして、日本郵便株式会社(以下「日本郵便」)の配送網で、お届け先の郵便受けなどに投函します。

3cm以内の小さな荷物を配達で"ポスト"に投函するサービスです。
※玄関先に手渡しではありませんのでご注意ください※

★以下の専用箱にて、発送をいたします。
当ショップの作品が2,3個ほど入るサイズではありますが、厚み制限のため、簡易包装になりますことをご了承ください。

上限:3辺合計の大きさ60cm以内、長辺は34cm以内
下限:縦14cm以上・横9cm以上
厚さ:3cm以内
重さ:1Kg以内

◆「こわれもの」扱いはできないのですが、しっかりとパッキングして破損対策を行います。

◆万一、配送中やポストに投函後、荷物に、紛失・破損といった事故が起こった場合、クロネコヤマトの引受限度額は3,000円(税込)となります。
当ショップはすべて手作り1点ものの作品ばかりのため、代わりの品のお届けなどが一切できませんことを、あらかじめ、ご了承ください。

レターパックプラス【600】
全国一律600円

※2024年10月より料金が変更になりました※
※クレジットカード払いご希望の方はお選び頂けません※

◆A4サイズ以内なら、厚さに関係なく、重さ4kgまでの荷物の送付に使えます。

◆投函から2~3日でお手元に届きます。お届は手渡しですが、配送時間帯の指定はできません。
不在時にお届けとなった場合には郵便局の不在通知による配達時間の指定は可能です。

◆紛失対策として、郵便ポストからの投函はせず、必ず窓口から投函いたします。

◆「こわれもの」扱いはできないのですが、しっかりとパッキングして破損対策を行います。

◆万一、配送中に荷物に、紛失・破損といった事故が起こった場合でも損害賠償が受けられないため、返金、代わりの品のお届けなどが一切できませんことを、あらかじめ、ご了承ください。
クロネコヤマト 【宅急便】60サイズ
クロネコヤマト便を利用して、宅急便にてお届けいたします。
※2023年4月より、送料価格が変更になりました※

クレジットカード払い(クロネコwebコレクト)にも対応しております

「代引きによる支払い(クロネコヤマトの「宅急便コレクト」)」「こわれもの扱い」「配送時間指定」が可能です。

破損しやすいものは箱に入れてお届けいたします。
破損しにくいものはエアパッキン(プチプチ)で包み、段ボール紙で巻くなどして袋に入れてお届けする場合もございます。

お届け時間、お届け日時の希望がございましたら、
お手数ですが備考欄にてお書き添えくださいませ。


お届け先の地域によって送料が異なります。
※消費税込みです。

☆北海道・・・2,222円

☆北東北・・・1,650円
 (青森・岩手・秋田)

☆南東北・・・1,650円
 (宮城・山形・福島)

☆関 東・・・1,342円
 (茨城・栃木・群馬・埼玉・千葉・神奈川・東京・山梨)

☆信 越・・・1,342円
 (新潟・長野)

☆中 部・・・1,078円
 (静岡・愛知・三重・岐阜)

☆北 陸・・・1,078円
 (富山・石川・福井)

☆関 西・・・946円
 (大阪・京都・滋賀・奈良・和歌山・兵庫)

☆中 国・・・825円
 (岡山・広島・山口・鳥取・島根)

☆四 国・・・946円
 (香川・徳島・愛媛・高知)

☆九 州・・・825円
 (福岡・佐賀・長崎・熊本・大分・宮崎・鹿児島)

☆沖 縄・・・1,210円

クロネコヤマト【宅急便コンパクト】
クロネコヤマト【宅急便コンパクト】にてお届けいたします。

クレジットカード払い(クロネコwebコレクト)にも対応しております

宅急便60サイズよりも【小さな荷物】を専用BOXで手軽に送れる宅急便です。
こちらは専用の箱での発送になります。

※商品のサイズにもよりますが、1,2個程度の作品や商品を入れてお届け可能です。
複数商品をご購入の場合に専用箱に入らない場合は、宅急便60サイズに変更となります。その際は送料を修正してお知らせいたします。


※宅急便コンパクトの商品代引きには対応しておりません。

「こわれもの扱い」「配送時間指定」が可能です。

破損しやすいものは箱に入れてお届けいたします。
破損しにくいものはエアパッキン(プチプチ)で包み、段ボール紙で巻くなどして袋に入れてお届けする場合もございます。

お届け時間、お届け日時の希望がございましたら、
お手数ですが備考欄にてお書き添えくださいませ。


お届け先の地域によって送料が異なります。
※税込み表示です。※

☆北海道・・・1,199円

☆北東北・・・979円
 (青森・岩手・秋田)

☆南東北・・・979円
 (宮城・山形・福島)

☆関 東・・・869円
 (茨城・栃木・群馬・埼玉・千葉・神奈川・東京・山梨)

☆信 越・・・869円
 (新潟・長野)

☆中 部・・・759円
 (静岡・愛知・三重・岐阜)

☆北 陸・・・759円
 (富山・石川・福井)

☆関 西・・・704円
 (大阪・京都・滋賀・奈良・和歌山・兵庫)

☆中 国・・・649円
 (岡山・広島・山口・鳥取・島根)

☆四 国・・・704円
 (香川・徳島・愛媛・高知)

☆九 州・・・649円
 (福岡・佐賀・長崎・熊本・大分・宮崎・鹿児島)

☆沖 縄・・・814円